トーキングラリー塾vol.6 〜新年会〜2016.1.18

いちこ

2016年03月16日 17:48

2016.1.18

去年から開催されたトーキングラリー塾も今回で6回目



トークライブ終了後に餅つきしてなんとも正月って感じ




みんなで新年会しよう!と 和気あいあいでお鍋を囲む



11月の開催時、新年会の鍋に入れる具を求む! と伝えられて

市は何もって行こうか悩んでた
出来れば沖縄っぽいのを持って行きたいよな〜


ん〜鍋だからテビチとか? 苦手な人もいそうだな〜
中味汁のパックとか?これも嫌がられそうだし…


仕事中、本土出身のお客様に沖縄らしい鍋の具材ってなんかアイデアありますか?って聞いたところ

〆の沖縄そばは?って言われた
 
え〜〜〜沖縄そばはちゃんとあのダシで食べたいよな〜
って嫌な顔しちゃったけど 
結構イケますよ〜って言うし他に良い案なかったので
沖縄そばを3袋買って行った


〆の麺は向こうも用意してくれてたんだけど
沖縄そばから使ってくれて
味噌風味の鍋にもぜんぜん違和感無くマッチしてた!


お鍋を囲み いつもお話しした事無いファンの方とも交流できて
ほのぼのとした新年会うちあげができとても楽しかったね



娘がなんばで働いてるお客様から なんばに泊まってんなら
朝から開いてる木津市場に行ってみてって教えてもらったんで
はしご酒の最後に行こうと決めていた


鍋食べながらも このあと木津市場に行くんです〜って話したけど
大阪の人たちは へ〜何しに?と 行った事無いらしく

私が沖縄の公設市場の食堂に行った事ないようなもんかな〜
なんて思いながらも帰りに行く気まんまんで


新年会終わっていつもの
ダイヤモンドロックスとやぽんではしごして

4時半くらいかな タクシーで木津市場へ


リニューアルしてきれいになってるよ〜って聞いてて
ほんときれいな市場だった

お客様が進めてくれた海鮮の天ぷらが盛っているカレーうどんは
さすがにお腹いっぱいで食べれる状態ではなかったので

隣にある寿司屋へ入る

握りもお腹に入りそうになかったので
大将のお任せで刺し盛り3種



左から のどぐろ、大トロ、カンパチ

おいしかった〜!


そしてサザエのつぼ焼き


わたしゃ このグロテスクなお尻に目がないのだよ

酒を入れて火を通してて お出汁まで絶品に旨かった!




帰りに家のお土産として鰻の蒲焼きと う巻きを購入。


あ〜また食べたい〜
 来月の〆もここにしよう(*´∇`*)
※※※※


☆4月のお休みのお知らせ☆

4月11日(月)、12日(火)大阪行くので連休です

4月17(日)〜21日(木)? 胆嚢手術のためお休み
念のため予約は27日(水)から承ります
22〜25日の予約は勝手ながら退院後の調子をみていれますので
お電話、メールにて問い合わせ下さいませ( *・ω・)
   電話 098-995-6766
  メール ichiconchi@i.softbank.jp


関連記事