成人式も終わりほっとした1月11日。
私にとっての花金ならぬ花月で
仕事終わってはしご酒
そう、あれはデビットボーイの死去が報じられた日でしたね
今日は一軒目から剛さんとこ(寿来)に行った
店内は客でいっぱい かろうじてカウンターに座れまして
デビットボーイのPVを流しつつ懐かしい音楽に酔ってね
あつあつおでんを嗜みながら
初めていただく久米仙のくろボトル入れ
またお客様がいらっしゃり わたくしの横に座ったんです
内地からいらっしゃった方ですが
剛さんの知り合いでチカちゃんも知ってる方らしく
私の隣に居るとはいえ 端の私は会話に入れず眺めてた
寿来が移転して初めて店に来たらしく店内をぐるっと見回して
壁にかかってるギターに食いついた
その方は音楽をやってるらしくギター触っていいすか? と、
壁にかかってるギターを取りジャラ〜ンとかき鳴らす
「これ60年前ぐらいの年代物らしい開店祝いにもらったんだよ」
「へ〜かっこいいじゃないっすか〜メンテだしたらいいすよ〜」
チューニングして店でかかってるデビットボーイの曲にあわせてギター鳴らす
市(かっちょいい…)
ギターリストなんですか? 思わず話しかける
本業はピアニストですよ、でもバンドしてた時はギター弾いてました
な〜るほど すげーな〜
デビットボーイも飽きてきて 剛さんいつもの竹原ピストル流す
なんだか店内もブルースな空気になって
即興でチカちゃんも唄いだす
チカちゃんすごい上手だった〜憧れるなぁ
市も唄えって言われて ただの棒読み語りだったけど
剛さんに伝えたい事を少々唄わせて?言わせてもらって
一気になごみモード
音楽とは本当に人と人を繋げるね
あさってから沖縄ツアーまわるんだ
良かったらLIVE来てよ
ピアノのLIVEとかどんなんだろう
いつも行ってるLIVEはゴリゴリのRockだから
行って楽しいのかなぁ…
そう思いながらフライヤーをかばんにしまい
いっちー(剛さんがそう紹介したので)はこの後どっか呑みいくの?
って聞かれたのでもちろんはしごるって行ったら
一緒にもう一軒連れっててよって
わたしゃまだ寿来で呑んでても良かったんだが
移動しようぜってなったので とりあえず黒にいこうかと寿来を後にした
黒まで歩きながらたわいもない会話をし
黒に着いたら張り紙が
『体調悪いので今日は閉店します』
なんだよ〜
何処いくか… 怪奇倶楽部って感じじゃないし
バナナ連れてったらヤバいでしょう
ってことでグットステディーに
そしたら 沖縄ツアーの石垣?で対バンする方とミチさんがお友達らしく
山本さんと繋がって話しも盛り上がって結果オーライ
何杯か呑んで山本さんをタクシーに乗せて
私はバナナで朝まで。ゆーぴと〆の安安で焼き肉まで行って
モノレール始発で帰宅。
山本隆太さんプロフィール↓
結構な肩書きの持ち主で ビックリ
1月13日 浦添Groove にて
ゲストに下地勇さんだからか会場は年配女性がほとんど
こないだぶりの山本さん すごい声量で歌い上げ
ピアノの演奏も力強くすごかった
ハーモニカ吹きながらピアノ演奏したり
下地さんと息を合わせるため後ろ向きで演奏したり
プロってすごいな〜って感心 とっても良かった!
帰りにCD3枚購入し 車で速攻流しながら帰ったね
翌日、朝からすぐに店のパソコンにCDいれて流しながら営業してたら
常連のK子さんがいい曲さ〜普通に売ってるの?って聞くので
コピーする?って聞いてけどコピーの意味が分からなかったかな
まだ本島に山本さん居るから買ってくるよ!っていうと
じゃ、買えたらでいいからよろしく〜って
いそいで山本さんにメールして営業後に直接本人からCDゲット
後日、K子さんの姉、T子さんがカットに来た時
『Kが市子さんにCD注文してるって?
買って来てってお願いされたんだけど〜』
そう、今流れてるこのアルバムだよ〜て教えると
T子さん『病んでるね〜』だって笑
姑戦争のストレスをこのアルバムで癒されたいんだろうねってさ
ウケた
※※※※
☆4月のお休みのお知らせ☆
4月11日(月)、12日(火)大阪行くので連休です
4月17(日)〜21日(木)? 胆嚢手術のためお休み
念のため予約は27日(水)から承ります
22〜25日の予約は勝手ながら退院後の調子をみていれますので
お電話、メールにて問い合わせ下さいませ( *・ω・)
電話 098-995-6766
メール ichiconchi@i.softbank.jp
。