てぃーだブログ › いちいちいちこ › ライブ・コンサート › GARLICBOYS沖縄ツアー

2013年10月18日

GARLICBOYS沖縄ツアー



いってきましたGARLICBOYS沖縄ツアー

こないだ告知した通り3days 4 LIVE !

もちろんわたくし皆勤賞'`ィ(´∀`∩


今回はとんでもなく思い出に残るツアーとなりまして

初日、12日土曜日は朝から私の同級生が来店し
ねえ、ガーリックってどんな歌うたってるひと〜?
って聞くのでそれじゃあと 店内にGARLICBOYSが流れる
という 私のテンションも自ずとあがって行くなか

地獄車の下條さんからメール
「ラリーさんが髪切ってほしいそうで・・・」

o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)oうっほうーーーーーー

もう12時ごろから興奮しすぎて
誰かに言いたいけどお客様に言っても知らないだろうしw
ぎまさんに言う時間もないくらいお客様重なって忙しいし

しかし市はニヤニヤしながらルンルン気分でお仕事。

17時に仕事終わる予定が気分があがってるせいか
いつもよりスピーディーに最後のお客様を仕上げ

17時20分には会場であるBIRDLANDに到着!

楽屋裏に通されて よろしくおねがいします!

メールでは震災刈りでってリクエスト。
わたし、知らなかったけどすぐ検索して
ツーブロックのことか!とバリカンも持参

サイドを全部刈るか残すか
ドラムのりょうさんに聞くラリー氏

(↑下條さんのツイッターより写真いただきました)
りょうさん、サイドはレイヤーでつなげたほうがいいですよ

と、専門用語使ってたけど美容か理容か経験あるのかしら…

とりあえずかぶせる左側のとこにバリカン3ミリでガーーっととりますと

L「短くねえ?」(;´Д`A ```み… やりすぎました?汗
市「でもこちらはかぶさるんであんまりみえないから〜…汗汗」

L「ああそうだね」


切ってる間、普通にお店のお役様と接客してる気持ちで会話。

いつもは床屋で切りに行ってるようで
理容と美容のカットの違いを話すとなるほど〜!っと納得されていました


こころよく一緒に撮影していただきました(*´ェ`*)



バードランドでのLIVEはのびのびとモッシュモッシュできまして
気遣いある盛り上がりがとても心地よかったです☆



物販にいたペッシンさんとパチり



本日、市をご指名いただきました下條さんともパチり



本日のガーリック前にLIVEした 【mims】がとてもかっこよかったんで購入!
またどこかでLIVEやってたら観にいきたいな〜って思ってます。


名護からの帰り BAR黒の話しになってその足で1杯だけ行くことになり

その日はDJ棺桶さんのレコ発LIVEがありまして



棺桶さんの口車にのせられてこれまたCDを購入してしまいました




充実しまくりの初日でございました


☆☆☆


2日目は 沖縄市のFUJIYAMA

ガーリックは1発目19時スタート

まだまだ会場が温まるまえに始まっちゃって




なんと 1度もモッシュが無かった!
こんなおとなしいLIVEは8年前?くらいに行った
沖縄市セブンテンスで観たLIVE以来かもw

やっぱ沖縄市より那覇のほうがもりあがるんかな〜?

フジヤマでイルミナティまで観てから那覇に戻ろうかと思ったんですが
あまりのフロアの寒さに10分もたえられず
サイバーボックスへ飛ばすのでした


20時から死神さんもいるHARTがちょうど演ってて

うーん なんといいますか まあそういうキャラなんだと思うんだけど
ウイスキー瓶で廻し呑みしてるのみてるとなんだか恥ずかしい気になって

若いな〜って思ったり。。

またCyberBoxでのDJが私には合わなくて地獄車が始まるまで座り込んでたな〜

やっぱりフジヤマでイルミナティまで観てから来ればよかったな〜って後悔したり


でもいざ地獄車が始まれば元気になる市



しかし今日はギターのマサさんが居なくて変わりに似たようなロンゲの方が入ってて

話せば長くなるので〜って言うから ええ〜?って心配してたんですが
その訳は次の日に分かって安心しました。



地獄のLIVEはモッシュ激しくて楽しかったな〜(*´∇`*)




とりのガーリックはアンコールも2回あって
すごく楽しめましたよ〜
今回ほんとにガーリックのLIVEを楽しんで参加したんで
ガーリックの動画を1回も撮れてないという。・゚・(ノε`)・゚・。

今回サイバーではモッシュコンテストなるものが開催されるって言ってたんで
すんごい期待していたんですが なんといいますか…

ガーリックのときはいつものガーリックであるモッシュとちがうんですよね〜
なんかフに落ちきれぬまま…

しかも前回の3月にも来られてたナイチャーの女性もヘッドバンキングしながら
隣の子に喧嘩売ってるのとか見てたら なんだか悲しくなる始末

市的に1番サイバーでのLIVEを楽しみにしていたんで
お客さんの一体感が感じられずにしょんぼり会場を後にし
ひとり焼き肉食べに行くという なんとも寂しいエンド

まあ、きっとその日はお酒飲んでなかったから私的に
テンションあがらず終いだったんでようけどもね〜



☆☆☆

3日め 那覇OutPut

最終日は絶対盛り上がって帰ろうと

市は浴衣姿で参戦 
帯に初日に購入した缶バッチとステッカーを貼り気分を高める

会場に着くとあふれんばかりの人!
そうね、今回使用した会場のなかでは1番狭い会場だもの

アウトプットでのDJさんは3月のフジヤマでのLIVEときも回してたんですが
つぼにはまる良い選曲するんですよね〜
しかもサイバーみたいにフロアでタバコ吸う人もいなくて
待ち時間もとても心地よい

そこで初めて聞いた FLiP って女性バンドがかっこよくって
見入ってたんですが観客がいまいちノリきれてないのを
かわいい顔したドラムが喧嘩腰にノれよ!って叫んでるのは
ちょっとかわいそうな感じだったかな〜w

全国ツアーしてるらしく完成度の高い楽曲と
パーフェクトなパフォーマンスと歌声に感動し

やっぱりCD買っちゃいましたw

いまでは車でヘビロテしております。


ガーリックが始まると私 下駄を端に脱ぎ捨てて
裸足でモッシュに参加

そう〜そう〜こんな感じよ〜
会場の一体感は今回4LIVE中1番良くって
息切れするほどもりあがっちゃいました

聞きたかった曲のGARLICBOYSも聴けて

Too Late True Love ではペーさんの声が擦れて
さらに切なさを増し 
大阪ワンマン後の4戦目というなんでしょうがんばってる感が
ヒシヒシと伝わって 感極まりないLIVEに終わり

最後にラリーさんが投げたピックを私は見逃さずゲット!



くは〜(*´∇`*)なんてラッキー


今回、とりは地獄車で
なんとツインギター5人編成





なんで昨日 マサさんがLIVEに居なかった訳は
結婚式に行ってたから。だそうでw
地獄は冠婚葬祭を優先します!っってw

昨日心配したのもつかの間 爆笑して今夜はツインギターという
豪華な地獄車のLIVEでした

やっぱりマサさんいなくちゃ〜なんだか渋さが変わっちゃいますよね〜



ほんとにかっこよかった〜

LIVE後、初めてぺーさんとソファーに座ってお話し
いつもこえかけたかったんですが シャイガールな市はいつも諦めて帰ってた





ダイエット論議を話して写真も撮っていただきました



それもこれも下條さんのおかげさまです〜


ずうずうしくも 打ち上げに行きたいって言ったら
下條さん、いいよ〜って場所教えてくれて

打ち上げ場所に着いたら一般人は私だけで
イベントに参加したバンドさんだけの打ち上げでした


でも なんともお酒の力は偉大ですね〜
ぜんぜん気にせずその場に打ち解けてw

隣にいた地獄車のRyojinさんが ぜんぜん関係ないの〜?うける〜w
ってわらってくれて 4時ごろまでのんだかな〜

嬉しいことに泡盛飲むんですよね〜
3合瓶3本にカラカラで二合呑んだから
一升瓶で頼めばよかったね〜って。




〆にラーメンまで着いて行って 朝まで充実した沖縄ツアーでございました!

帰る時、来年正月明けの大阪ファンダンゴでのワンマンLIVEの
予定日を聞いて 来年こそはやっぱりワンマン行こう!っと

また明日からの仕事への活力をいただきました〜


正月明けに休むから 今年は正月働いちゃおうかな〜
(*´∇`*)ナンツッテね



同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
演武SONIC  2015.10.24
演武SONIC 2015.10.24(2016-03-11 20:44)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。