てぃーだブログ › いちいちいちこ › 着物 › 着付け認定式 免許授与式

2013年12月01日

着付け認定式 免許授与式



こないだの火曜日に琉球きもの学院の認定式に出席してきました

授与式は年に1度で
わたしはすでにすべてのコースを終え卒業していたんで
OBとして観覧の目的で参加したんです


しかし、まだもらってない最後の免許証があって
思いもかけず授与


見に行くだけだと思い着ていった着物は普段着の
ウールの着物に名古屋帯でしかも角出しで行ったんですよ〜

↑これは着物の知識がある方ならおわかりだとおもいますが
TPOにふさわしくない砕けた格好で表彰頂いたわけです


とほほ。・゚・(ノε`)・゚・。

知ってたら袋帯で参加したんだけどな〜

授与終えて和食懐石




余談ですが、この日の泡盛は久米仙一升瓶。 久米仙ブラウンボトルより癖があったようなきがするんです

菊の露はブラウンボトルよりも一升瓶の方が私てきには呑みやすいんですよね

久米仙もブラウン四合瓶と一升瓶では味が違うんでしょうかね〜?


な〜んて話しを 懐石いただいたのに
いつもの蘭桂坊へ出向きまた食べ呑み
3次会は黒、明け方に丸安そばで〆る


同じカテゴリー(着物)の記事
13歳祝い 2016.1.30
13歳祝い 2016.1.30(2016-04-04 20:21)


Posted by いちこ at 14:14│Comments(0)着物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。