てぃーだブログ › いちいちいちこ › ライブ・コンサート › 地獄車 TOUR 2014 ~OPEN THE THE GATES OF HELL~

2014年09月24日

地獄車 TOUR 2014 ~OPEN THE THE GATES OF HELL~

ブログ放置プレイは幾度となくあるのだが

こんなにも書きたくないと放置してたのは
ブログかきはじめてからたぶん無かっただろう。


まあ。いろいろありましてね…

いやいや、大丈夫っす


そろそろ書かねばと
重い腰をあげてね



んで 1ヶ月以上も前写真データから

そうね
LIVEです。地獄車のLIVEから書かないとね


そう、1つ前の記事みたら元気なあたしが居ますわ


今思えば、台風で行けるかギリギリまで心配だったけど
あのとき行けたのは神様の導きだったんだろうな


なんでこんなに暗いのかといいますと

私の大好きなバンド GARLICBOYSが
今年で活動休止をするって宣言が8月13日に発表でて


8/7のLIVE行って1週間もしないのにですよ(´-`)


発表見た時は血の気が引きましたね

きっとガン宣告された時のような状態ですよ

これからどうやって生きて行けばいいんだろう状態

大げさでしょう?でもほんとに落ち込んでね

2週間くらいは営業に支障きてましたよ。

ヘッドスパしながら涙浮かべたりね。
お客様の居ない予約待ちの数分のあいだに
悲しくて目も鼻も赤くしたりしてね


まあ、1ヶ月もなるとどうにか立ち直れて
歩いて行けるようで。


では 気持ちを1ヶ月前に戻して
書いていきましょう


【ロッテン復活第一弾ツアー!!】
地獄車 TOUR 2014
~OPEN THE THE GATES OF HELL~

8/7 十三 FANDANGO
act:地獄車
/GARLICBOYS
/MUSHAxKUSHA



【MUSHAxKUSHA】

初めて見たのですが パフォーマーさんが異彩でした。

打ち上げではすごく熱く語る方でバンド愛の深いお方でした。





【GARLIC BOYS】

動画もあるのですがなぜかピントがぼやけてまして
ようつべにアップもしておりません。

GARLICBOYSのときにはすでに酔っぱらってて
セトリも覚えておらんのです(´-`)トホホ







かっこ良くって盛り上がったのだけ覚えております'`ィ(´∀`∩


【地獄車】
今回の主役 地獄車のメンバー紹介(勝手に)


ボーカルの下條スープレックスホールド↓



↓ベースのRYOJIN666(左)



遠いですがドラムの我那覇さん



ギターのユキタロウ氏(マサさんの影武者)↓



マサ一撃さんは腕の調子が思わしくなくて今回のツアーは断念
マサさんが復活したらダブルギターになるって言ってた

前にも一度アウトプットでダブルギター見ましたが
迫力も増してすごいかっこ良かったです!





いつもの板割りから 





狙いを定めて~
と手を当てて確かめようとしたら



ちょんって当てただけで割れてしまって
あたふた笑


気を取りなおしてお次はバット折り!





スパーン!!ときれいに真っ二つ
会場も盛り上がる o(≧◇≦ )oo( ≧◇≦)o



手ぶれもひどいし
画面見ずに撮影してるのでちゃんと全体写ってないけど
とてもとても楽しかったんで動画うっぷ



LIVE中も絶賛酔っぱらいで
大好きなファンダンゴ(ライブハウス)のグッズも
同じものを2回買うしまつw


ほら酔っぱらって知らない女の子にチューしてる


LIVE終えた下條さんにお願いして打ち上げにも参加

本当は沖縄から兵庫に転勤なった友達と
梅田で会う約束してたのに酔っぱらってブッチ

何時まで呑んだのか覚えてないのですが
みんなとお別れしてタクシー乗ったけど

ホテルの前まで送ってくれなくて
なぜかラーメン屋でこんなこってりラーメン食って



おまけに餃子を手みやげにしてホテルまで
歩いて帰った。みたいw

土地勘ないし方向音痴で酔っぱらって良くかえりましたわ

あ〜めっちゃ楽しかった〜


とおぶん?ずっとなのか
GARLICBOYS×地獄車が見れないと思うと
ほんに心が沈みますわ


個々の活動を応援してくださいってことで
ぺーさんのソロ活動はわかってるけど
ラリーさんの活動がわからないのが寂しくて

はやくラリーさんもペッシンさんもリョウさんも
次の活動がきまったら知らせてほしいな

そうでなきゃ 心から個々を応援できないよ


はやく個々の活動で4倍楽しみになれるよう
心より願っております(*´ー`*)




同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
演武SONIC  2015.10.24
演武SONIC 2015.10.24(2016-03-11 20:44)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。