てぃーだブログ › いちいちいちこ › ぐるぐるグルメ › 貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

2009年10月25日

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

こんばんわ~
台風、かすったぐらいだけど 風強いですね~

昨日、表のパキラちゃん2つ店内に避難させたんですが
バッサイヤは 鉢を大きくして重くなったんで
外にそのまま おきっぱにして帰り

夜中、風の強さに バッサイヤが気になり
店に行こうか悩みつつ 寝ましたが
大丈夫でした(^ω^)♪

気がつきゃかなりご無沙汰日記でございます。

ж

先週月曜日は姪っ子のえるま~がカラーカットに来まして
話の流れから 仮免許持ってるていうことで
営業後、近くの居酒屋へ
貯め込み日記 ~長いので気を付けて~貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

いつも琉球王朝を好んで呑んでるんですが
王朝に古酒とそうじゃないのと 種類があるって初めて知りましたよ

帰りの えるまの運転は 慎重すぎで ちょっと怖かったけど

姪っ子に送ってもらえるって
しあわせだな~って思っちゃいました(*^Д^*)ニヒヒ

ж


火曜日は朝から整骨院に行き、
講習が1時半からと 覚え間違いして 沖縄市に向かう高速にのるまえに
手帳を確認したら 11時から1時半までと書いてあり

あわてて 家に戻りバイクに乗り換えようとしたものの
オイル不足でエンジンかからんし

車で急いで向かい 3分遅刻したんですが
さすが沖縄~ まだ集まってなかったんで 始まってなくて間に合った。

講習終わって急いで沖縄市へ 
おやかわ呉服店へ着物の小物を揃える

小物だけで3万した。

まーちゃんの言ってた言葉を思い出す
『着付けは揃えるのにお金かかるけど技術覚えればすぐに元とれるんだよ』

まーちゃんすげーよな~ ホントだよね
あたりまえ 美容の技術もハサミ買ったり(結構高いのよ)
マネキン切り倒して カットという技術でお金いただいてるんだもんね~



夜は 女の子会 

水曜日の予約が朝9時から入ってたので 呑まない覚悟だったのに
バイクが動かないのを言い訳に
モノレールにて会場へ
今回の店は

地中海ダイニング
メゾン・ヌーボー

那覇市牧志2-23-9 5F
080-1533-8070

すんげー!めっちゃこだわりのある店でした!

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~




5階と6階が螺旋階段でつながっていて 5階のソファの天井は吹き抜け

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

6階のバーもまた素敵。。 5階とあって窓からすぐちかくに・
モノレールが
たまに通ると なんか 都会の雰囲気がまた酔う



貯め込み日記 ~長いので気を付けて~貯め込み日記 ~長いので気を付けて~
ゆきえちゃんが おーりーのお誕生日ケーキに ティラミスを作ってきてまして

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~
市、4分の1くらい食ったんじゃないかな

めちゃめちゃうまかった! クリームには卵黄
シロップにはリキュールが入ってるらしく
大人なお味で うまかった~
ごちそうさま~


いい店教えてもらってありがとう まーちゃん
貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

市はお酒もほどほどに帰ろう思ったんですが 杉がどーしても流れ星見たいからって
みゆきの運転でおおじまへ

行きの車内で交わされる会話はすごいね

メンバーが みゆき、市、杉、まーちゃん、ゆうこりんときたもんだから

ゆうこりんが 「おおじままで行かんくってもこのへんでみえるんじゃないの~(酔)」

杉が 「2千円あげるから騙されたとおもって行こうよ(酔)」


すごいよね

どっから2千円て 相場がでたんか わからんけど

でも 
 すごい 星きれいで 流れ星も見れて

遠くまで わがまま聞いて運転した みゆきに感謝。。

おうちまで送ってくれて
4時半には寝れて お酒も残らず

ж


水曜日は9時から元気に営業

朝一のお客様は とーもーと、とものお母さん

たいちくん初お目見え

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

金髪~
でもハーフじゃないのよ
外人みたいだよね~

ж


そのあとに来店は
前に女性の刈り上げで写真載せた神谷さん

ハワイのお土産をもらいまして

貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

トライアスロン見に行ってきたんだって
次回は選手として出たいそう。
すごいよね~

神谷さんは初めて来た時、ロングで1年切ってません
って 髪はバサッと切って1年ほっとくタイプだったんですが

初めて来店が4月、それ以来6回も定期的に切りに来ています。

そんな 神谷さんの変化に 感動。。


その夜は たまたま杉に電話したら ゆうこりん家で集まってるとのことで
タクシーでお邪魔


貯め込み日記 ~長いので気を付けて~貯め込み日記 ~長いので気を付けて~

美味しいさんまのお刺身と 魚の鍋?とイカスミ焼きそばに ピザに
はらごー? 創作サラダに ロールケーキ
ゆうこりん ほんと 料理じょうずね~

久米泉もごちそうさま


ただで帰らない市達はカラオケに移動2時間あっという間に
大平さん、名嘉さん杉は 寝てたけど

歌い足りんかったな~けど もう4時すぎで


またまた ラーメン食べようよーってわがまま杉を無視しつつ

おろくまで送ってくれた みゆきに感謝。。まじであなたは女神さま。


ж


明けて木曜日は 13時から青色申告の講習があるため
朝の予約が入ってなかったんで 思い切って休むことに

寝不足をチャージしての 講習

もうね
なんだろね

市、計算とか 理解力はあるつもりなんだけど
なぜか 理解できなくて
すんごい落第生。。
なぜか 持参した電卓も調子悪くて

電卓借りたのに 計算ミス

なぜか 市に 毎回、できましたか?と
気を使ってくれるのはいいけど

間違ってますと 大きい声で言われ めっちゃへんな~だった。

でもでも
がんばりますよ~ あと2回受けますん


講習 終わって 杉と映画に
『南極料理人』

ほんわか映画で のんびりおもしろかった。

映画の後に 市のリクエストで ドクターフィッシュをしたくて 
パーキングいれなおしたんだけど

あまりにも 人通りに見えるとこだったんで
杉が拒否。

めっちゃ楽しみにしてたのに出来んくって残念だった~

みっき~が やってみようよって 誘ったら
照れながらも 足入れちゃうんだろうな~

( ^Д^)

急にお休みいただき、お電話いただいたお客様、ご迷惑かけました。

週末はいいかんじに忙しく 最近、新客様がよくいらしゃいまして

なぜか みなさま いい方ばかりなんですよぉ

ほんと 毎日に感謝。


1周年の 感謝お葉書の レイアウトを作らなきゃいけないのに
後回し して もう10月が終わりそうだわ

日記も貯めすぎよね~

長文 失礼いたしますた。

ではでは
帰ろうかね~







同じカテゴリー(ぐるぐるグルメ)の記事
2016.1.26 もとぶ牧場
2016.1.26 もとぶ牧場(2016-03-16 21:28)

POSILLIPO cucina meridionale
POSILLIPO cucina meridionale(2015-04-22 16:43)

BAR怪奇倶楽部
BAR怪奇倶楽部(2015-02-23 22:29)

着付け教室の認定式
着付け教室の認定式(2015-02-23 21:39)


この記事へのコメント
ふえーーー

横顔見たら、痩せようって思うさぁ!

顎のタルミが〜(ノД`)ウェェン
Posted by すぎのこの里 at 2009年10月25日 20:29
載せてないさ~あの写メは。

mixi用だな(笑)
Posted by いち at 2009年10月25日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。