2010年01月11日
昨日の成人式 3人様
※私のブログの中で人気記事の上位になるので追記で書きます。
この頃は私、着付けを習ってなく、親戚のおばさんに着付けを頼みました。
なので今、振り返って着付けの写真を見ますととても残念な着付け方だな〜
って感じるのに、なぜか私のブログのなかではいつも3位。
皆様の目に こんな過去の日記が読まれているとはビックリですが
わたしが着付けをしたのかと勘違いされては困るな〜って思い付け加えますね
2014年度最新 成人式の記事はこちらをどうぞ!
http://ichiconchi.ti-da.net/e5818108.html
こんばんこ
昨日の成人式の写真を載せるべくカキコしますね
いつも携帯で写メってるんですが
今回はデジカメでも撮ったんで 久しぶりに
パソコンから画像を引っ張ってのっけます
いつも パソコンから写真載せるのが苦手でして
ま
やってみるべさね
おう
できてるね
これ
姪っ子の えるまー
まえに短く切ったので つけ毛を探してて 合う色がなくって
ミーに相談したら 3種類のエクステで調合してくれまして
ぴったりの色でリボン作れて本人も 喜んでくれました
ありがとうございます ミー♡
あー
なんか いまごろ 載せ方わかったきがする!
るんちゃんとこで 知り合った みふみちゃん 前回 金髪のベリーショートにしてから
ずっとがんばって伸ばしたらしく エクステでロングになってました
聞いたら ミーとこで付けてもらったって
おかげでちゃんと希望通りに大人っぽくアゲれましてよかったです
もうひとりは えるまのお友達
アップにはしたくないらしくきっちり巻いてほしいと。
前田さんが 巻き巻きしました
微妙にポーズを変えまして 7個間違いがあります (適当;)
は~
今日中に書けてよかった!
そうそう
ずっと ブログアップしなくてわって思ってたの
綾子さんが1周年のなにかパリで買ってくるから何がいい?
って聞いてくれたので 迷わず 『画』がほしい!
って リクエスト
去年でいただいたのは まとこくん日記読まれたかたは知ってるかもしれないですが
飾る方法のアイデアも綾子さんから聞いて早速アルフさんに相談
んで
去年の30日には飾れたんですが 忙しくてアップ遅れました<(_ _)>
壁に釘打たずピクチャーレールなるものを取り付けましたの
パリの秋?くらいの雨ふりの画が 今の季節にピッタリで
春、夏 とか 季節やイベントごとに画を変えれたら すてきだな~
って思ってます(*^_^*)
今日、11時にエステの予約あったんで 前田さんの嫁さん(さとみさん)来てまして
お客様終わって 市も服の上からリラクゼーションマッサージをしてもらいました♪
気持よかったんですが おなか空いてまして 何度もぐーぐー鳴るんで
恥ずかしかったです^_^;
今日は服着たままだったんですが 今度は全身オイルマッサージしたいですの
ちゃんと お毛け 処理ショリしてからね
さて
今日は 暇でしたわ
早いですが 閉めちゃいましょうかね♪
Posted by いちこ at 18:23│Comments(3)
│セットスタイル
この記事へのコメント
成人式のセット、めっちゃ凄いねー(*´∀`*)
進化してるねー。
えるまーの髪は、リボンになってる?
お仕事お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
進化してるねー。
えるまーの髪は、リボンになってる?
お仕事お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
Posted by すぎのこの里 at 2010年01月11日 18:32
あれ
すーぎー
もう仕事終わったの?
すーぎー
もう仕事終わったの?
Posted by 市 at 2010年01月11日 18:34
画。
気付かなかった~!
今度行く時にじっくり鑑賞させて頂きます!
気付かなかった~!
今度行く時にじっくり鑑賞させて頂きます!
Posted by 野ばら子 at 2010年01月12日 00:49