てぃーだブログ › いちいちいちこ › 手作り › クッションカバー手作りダバー

2010年06月11日

クッションカバー手作りダバー

続けて。。



メイクルームの椅子を ちゃんとした美容椅子に変えました




以前使ってた椅子は座り心地はいいものの

市がメイクする時 めっちゃ かがまんといけんくって
いちいち セット面の椅子と交換したりしてたんです



セット面とおんなじヤツ買うのも なんかなあと
探してますと 中古ですが 気に入る椅子が手に入り


いざ 座ってみたら なーるほど!

背もたれの棒が腰に当たって座り心地の悪いこと(泣)!



だから新しいのに中古で出回るのね~と納得し

 背もたれに置くクッションを探しにいきました



けど なんかこれといって 気に入るものとお値段とで決まらず



エステルームの小窓につけるカーテン生地を買いに行った シャリマで
かわいい~って気にいった生地を見つけたので 作っちゃいました


クッションカバー手作りダバークッションカバー手作りダバー

2種類あって 選べなかったので2種類とも購入し
夏なので ブルー系の生地から作りまして

クッションカバー手作りダバー

こーんな 感じに 椅子に使ってます(*^_^*)



ツイッターで生地を見てた まーちゃんには『市子さん作ったのー?』
ってすぐばれましたが 



姪の エルマーには 『うそー!作ったっって思えない~』って
褒められました(*^_^*)



何かを 創るって 楽しいですよね~


今日は ピカピカ雷 朝の予報で言ってたのが的中で
天気予報って すごいな~っと感心した 一日ですの



ではでは
 
帰りましょうね~


同じカテゴリー(手作り)の記事
フルーツケーキ
フルーツケーキ(2015-06-08 16:18)

ムーチー2015
ムーチー2015(2015-01-29 22:25)

儀間さんの誕生日会
儀間さんの誕生日会(2014-04-02 11:58)

シナモンロール
シナモンロール(2013-11-07 00:17)


Posted by いちこ at 21:43│Comments(1)手作り
この記事へのコメント
さすがイッチー !

センスある生地選び。雑貨屋さんに売ってたら、3千円はしそうだよ☆彡
Posted by すぎのこ at 2010年06月13日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。