てぃーだブログ › いちいちいちこ › ぐるぐるグルメ › プカプカプーカ 浦添市

2014年07月02日

プカプカプーカ 浦添市

またさらに次の週の火曜日

午前中は用事がありまして

杉と会うのは午後の2時から

今日はノープランでしたので
杉が前から行ってみたかったという
自家製ソーセージ販売のお店に行く事に


厚くどんよりした曇り空のなか
新都心から浦添美術館方面へ


てだこそばと同じ敷地内にありました

【プカプカプーカ】

名前を聞いてすぐに連想したのが 
子供が泣き止む動画 (ふかふかふかかふかのうた)



1歳くらいの子供にはこれを見せてカットしています
初めてカットする子は何されるのか泣いていやがるけど
この動画をみせつつどうにかカットしているんですw


話しは戻りますw




手作りソーセージを作ってるお店で



店内はカフェではなく販売所と奥に加工所がある





ずらっと並ぶソーセージたちと 小瓶に詰められたマスタードなどの調味料

想像しただけでヨダレがでます

ここでは食べるスペースないのだけれど
テイクアウトなら出来るとのことで
ホットドックと本日のスープ、ドリンクは自家製ジンジャーを


こちら私チョイスのチリドック 辛さ控えめチリソースで
小ぶりながらも味わい深いソーセージ 旨い



お杉チョイスはオニオンチップドック なぜか私のソーセージより長い!

おやつに 大豆のクッキーと黒いのはなんだっけな〜忘れちゃったw



浦添総合公園で食べようと思って移動したけどあいにくの雨。。


車の中でのランチになりました。・゚・(ノε`)・゚・。

場所は 沖縄県浦添市仲間1-2-2コーポ西原105

浦添美術館入り口
てだこそばと同じ敷地内にたたずんでます





http://www.pukapukapu-ka.com

http://puka.ti-da.net


浦添は土砂降りだったのに 
お杉の髪を切るべくICHICONCHIに戻ると雨は上がっていた


夕食は 行きつけの蘭桂坊で中華
禁煙だから赤ちゃん連れでも行きやすいし
その日はお客様少なくて座敷貸し切り
ゆっくりご飯食べれたね

蘭桂坊は 杉が1年前旅立つ前日に初めて来店して気に入ってくれて

絢ちゃん産まれて3ヶ月の里帰りの時も来たんだけど
絢ちゃんがぐずってあんまりゆっくり食べれなかったんだよね

今回は絢ちん おりこうさんしてて杉ママは喜んでたよ〜

髪切る時もずっとねんねしてくれて
穏やかだったね〜おりこうちゃん


同じカテゴリー(ぐるぐるグルメ)の記事
2016.1.26 もとぶ牧場
2016.1.26 もとぶ牧場(2016-03-16 21:28)

POSILLIPO cucina meridionale
POSILLIPO cucina meridionale(2015-04-22 16:43)

BAR怪奇倶楽部
BAR怪奇倶楽部(2015-02-23 22:29)

着付け教室の認定式
着付け教室の認定式(2015-02-23 21:39)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。