2014年12月19日
ICHICONCHI 忘年会2014
今年の忘年会は 新しく入ったスタッフの金城さんが「日本料理が食べたいです」
との意見で 松山にある【かわじ本店】に行ってきました
http://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000617/
前から行ってみたかった店ですが 40になった私でも なかなか またげない敷居だと思い込んでまして
しかしネットで検索してみると懐石コースは5500円〜
おぉホテルでの和食コース取るよりリーズナブルじゃないの〜なんて意気揚々とね。
店に着くとすでに金城さんが待ってて
安定の上座にどっかりと座ってたw
まぁ、気にしないけどw
呑み物は私は泡盛。金城さんはお茶(多分サービス?)
泡盛は大好きな琉球王朝を2合¥1800たのみ
まずは つきだし
《イカとネギの白味噌和え》

ネギがシャキシャキしてイカはしっとり柔らかくて美味しい〜
こうゆうの大好き(●′ω‵●)
《本日の刺盛り》

鮪と帆立と白身がなんだっけかな
あまりマグロは好きではないのですが赤身がさっぱりと臭みなくて食べやすかった。ホタテはトロんととろける感じで甘く 白身も柔らかめだったかなぁ〜
《焼き物》

銀ダラの西京焼き
すごい脂のってて普通ならば旨い魚なのだろうが 私にはちょっとつらかったので一口味見して金城さんにあげちゃいましたw
ゴロっと大きなアスパラガスが絶品だったなぁ
《蒸し物》

茶碗蒸し大好き(●′ω‵●)

すくってみると上にあるのは なんと燕の巣‼︎
初めて食べた〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)もっとコリコリしてるかと思ったけどツルツルって春雨っぽかったw
銀杏も大好きなんだけどとっても大きくて美味しかった(o´艸`)
《揚げ物》

カニクリームコロッケ
私、カニクリームコロッケもあまり得意ではないのです。昔は大好きで、居酒屋のでかいカニクリームコロッケ2段になってるやつを食べ過ぎて嫌いになってしまった代物
これも見た目はムカムカしそうだ( ꒪Д꒪) と引いてましたが

スプーンですくうと ちゃんと蟹たちが出てきた〜(๑´ڡ`๑)ちょいもたれそうだったけど全部食べれた
《握り》

良くネットで見る特徴ある玉子

なぜかワサビが入ってなかったのですが 添えてもなかったけど 何か意味があるのかなぁ〜?
味は思ったより普通だった(*ノε` )
というか10月に東京行って江戸前寿司食べたからか 比べちゃダメだけども内地のお寿司にはかなわないなぁ〜って思っちゃったかなf^_^;)
《椀物》

魚のアラ汁だけどお上品なお吸物でした
《デザート》

ワサビのアイス
ピリッとしてて甘さ控え目で絶品だった〜(●′ω‵●)
寿司懐石コース×2+泡盛2合でしめて
¥13,284 \( ‘ㅂ‘)/
2次会は昨日も来たやぽんで少し呑み
3次会は一人で琉BEN
4次会はお決まりのRockBAR黒で友達と合流し朝まで呑み明かしました(●′ω‵●)
去年の忘年会も朝までだったけど
今年は一人呑みだったんであんまり忘年会って感じしなかったかな〜笑
ま、あと残り 日 今年も大切に頑張りまーす\( ‘ㅂ‘)/
との意見で 松山にある【かわじ本店】に行ってきました
http://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000617/
前から行ってみたかった店ですが 40になった私でも なかなか またげない敷居だと思い込んでまして
しかしネットで検索してみると懐石コースは5500円〜
おぉホテルでの和食コース取るよりリーズナブルじゃないの〜なんて意気揚々とね。
店に着くとすでに金城さんが待ってて
安定の上座にどっかりと座ってたw
まぁ、気にしないけどw
呑み物は私は泡盛。金城さんはお茶(多分サービス?)
泡盛は大好きな琉球王朝を2合¥1800たのみ
まずは つきだし
《イカとネギの白味噌和え》

ネギがシャキシャキしてイカはしっとり柔らかくて美味しい〜
こうゆうの大好き(●′ω‵●)
《本日の刺盛り》

鮪と帆立と白身がなんだっけかな
あまりマグロは好きではないのですが赤身がさっぱりと臭みなくて食べやすかった。ホタテはトロんととろける感じで甘く 白身も柔らかめだったかなぁ〜
《焼き物》

銀ダラの西京焼き
すごい脂のってて普通ならば旨い魚なのだろうが 私にはちょっとつらかったので一口味見して金城さんにあげちゃいましたw
ゴロっと大きなアスパラガスが絶品だったなぁ
《蒸し物》

茶碗蒸し大好き(●′ω‵●)

すくってみると上にあるのは なんと燕の巣‼︎
初めて食べた〜(๑˃́ꇴ˂̀๑)もっとコリコリしてるかと思ったけどツルツルって春雨っぽかったw
銀杏も大好きなんだけどとっても大きくて美味しかった(o´艸`)
《揚げ物》

カニクリームコロッケ
私、カニクリームコロッケもあまり得意ではないのです。昔は大好きで、居酒屋のでかいカニクリームコロッケ2段になってるやつを食べ過ぎて嫌いになってしまった代物
これも見た目はムカムカしそうだ( ꒪Д꒪) と引いてましたが

スプーンですくうと ちゃんと蟹たちが出てきた〜(๑´ڡ`๑)ちょいもたれそうだったけど全部食べれた
《握り》

良くネットで見る特徴ある玉子

なぜかワサビが入ってなかったのですが 添えてもなかったけど 何か意味があるのかなぁ〜?
味は思ったより普通だった(*ノε` )
というか10月に東京行って江戸前寿司食べたからか 比べちゃダメだけども内地のお寿司にはかなわないなぁ〜って思っちゃったかなf^_^;)
《椀物》

魚のアラ汁だけどお上品なお吸物でした
《デザート》

ワサビのアイス
ピリッとしてて甘さ控え目で絶品だった〜(●′ω‵●)
寿司懐石コース×2+泡盛2合でしめて
¥13,284 \( ‘ㅂ‘)/
2次会は昨日も来たやぽんで少し呑み
3次会は一人で琉BEN
4次会はお決まりのRockBAR黒で友達と合流し朝まで呑み明かしました(●′ω‵●)
去年の忘年会も朝までだったけど
今年は一人呑みだったんであんまり忘年会って感じしなかったかな〜笑
ま、あと残り 日 今年も大切に頑張りまーす\( ‘ㅂ‘)/
【お知らせ】
12月23日火曜日は通常営業します!
正月休みは
12月29(月)、30(火)、31(水)、1月1(木)、2(金)までとなっております
12月23日火曜日は通常営業します!
正月休みは
12月29(月)、30(火)、31(水)、1月1(木)、2(金)までとなっております
Posted by いちこ at 15:47│Comments(0)
│ぐるぐるグルメ