てぃーだブログ › いちいちいちこ › ぐるぐるグルメ › イベント › ライブ・コンサート › 平成トーキングラリー塾〜心斎橋はしご酒

2015年02月18日

平成トーキングラリー塾〜心斎橋はしご酒

「平成トーキングラリー塾」SEMBOKU ROCK CITY

塾長 二牟禮”ラリー”知巳
ゲスト講師 加藤鶴一(FANDANGO 店長) 他

今回は堺のロックタウン 泉北にまつわる面白事を
お酒を飲みながらゲストを招いて深く、ゆる〜くお話しする。


2月9日(月)
私はお休みをいただきまして
大阪心斎橋へ


年末のあのときは
またこんなに早く訪れるとはこれぽっちも思ってなかった

しかも今回はラリーさんのトークLIVEってことで
話し聞きに沖縄から参加するか?って思う所でありますが

GARLICBOYSが活動休止した手前
ラリーさんに会える機会があるのなら
ギター聴けなくても会いにいくべさ


年末の飛行機の遅れを勉強したので
ちゃんと早め早めに出発する飛行機を予約

今回はジェットスター
チェックイン機で面倒だから帰りのチケットも出しておく。


飛行機は30回以上は乗ってる。

その半分以上は一人でだ。
だから電車に乗るより全然余裕で
チケットに書いてるゲート番号を確認し搭乗口で待機する。


ん?

大阪行きとは書いてるが時間が1時間くらい違う

飛行機やっぱり遅れるのかな?と一旦は気にもしてなかったが

やっぱりなんか変だなとよくよくチケット見てみると
大阪〜那覇の帰りのチケットをみてるじゃないかw!

わーお!と
21ゲートから下の28番ゲートにダッシュで降りたら

まだ機内に案内されて無く逆に15分遅れだそうで
プチ焦りはすぐさまおさまり11:30発が11:50発に


大阪の気温は4℃
空港から電車乗り場には一瞬ですが外気に触れる

4℃ってこんなに寒かったっけ〜?

そそくさと改札口へ

いつもはJRを使って北まで行くのが定番なのだが
今回は心斎橋にホテルも取ったので南海ラピートでなんばまで

駅からホテルまでの道のりで
はらはらと雪が舞い落ちてきました

めっちゃ寒いけど きれい〜(*´∇`*)
テンションあがります


初めてアパホテルにチェックイン
なにやら調整で大きな部屋をご用意させていただきました
と言われて7階にあがると をおおお〜



一人で寝るにはもったいないツインベッド

しかも寝るっつっても たいがい酒飲んで朝帰りの2、3時間しか寝ないもんね


しかし今回の私は特別なんです

夢リストに書いてある 「旅行先で着物を着て遊ぶ」

本命は外国で。
日本だったら京都とか?って予想してたけど

トークライブだから寒いけど思い切って着てみよう!

というわけで
ツインのベッドの一つには着物を並べ
時間までは部屋で缶チューハイ3本いただく

5時半から自分で着付け



夜はもっと冷えますよて
着物の中からヒートテックも着ちゃってね
ウールの着物は以外と暖かいのよ

お昼の粉雪は止んで丁度いい寒さって感じ




http://www.loft-prj.co.jp/west/

アパからロフトフラスワンウエストまでは歩いて8分くらい


上のホストがゲストに見えますね笑




トークライブ始まり
本人も手探り状態で話しはじめる

テーマが 堺 泉北 ってことで
市にはさっぱり分からないローカルな笑い


黒霧島を水割りでいただきながら
BGMは懐メロプレイリストで まあ なんだか楽しい



若かりし頃のラリーさんも見れて( ´艸`)ムププ



GOOD 4 NOTHINGのU-tanさんらも壇上にあがってワイワイ


マニアックでシュールな笑

すでに次回開催日の決定しておると告知をいただいたので
速攻ジェットスターをチェック(●´ω`●)にんまり

4月もいってまいりますよ'`ィ(´∀`∩


で、今回のはしご酒 
こないだ行ったダイアモンドロックスが月曜日定休日なので

前から行ってみたかった老舗のロックロックに決め
ネットで確認してみると 
本日はシュラッシュのLIVEで21時オープンと記載

丁度、トークライブは21時まででしたから
4月にまた来ます!とラリーさんにご挨拶して
颯爽とタクシーに乗り込む

3分で到着w!
こんなに近いと思わなかった笑!


エレベーターで3階へ

わくわく過ぎる!


しかし、シュラッシュがおしたからかまだ開いてなかった

仕方がないので 2件目は
ロックロックのビルが見えるカフェバーで待機


テラス席もあるカフェバーBANKO

http://banco.ciao.jp


お通しが大好きなごぼうサラダ


ポテトのチーズ焼きをつまみに2杯

大阪に来ても粉もんたべるわけでもなく
いつでもつまみ

道を眺めながらお酒をいただいてますと
ちらほらと いかにもロック!って輩がビルに入っていきます

赤い革ジャンに鋲がたくさんついてる刺々しいやつとか

女性も青いヘアにボディーピアスしてるファンキーなね


BANKO がコーヒーがうりっぽかったので
たまらずコーヒーをいただいちゃったら
さっきまでの酔いの勢いが静まり
やっべーエレベーターあがるの緊張する〜

って尻込みしてるところへ
外国人女性客がエスプレッソ1ショット!
って慣れた具合に注文

シュラッシュのCDとパンフを開けて
最高だった〜!と店員に熱く語る


市はにっこり微笑みながら眺めてると
視線に気がついて微笑み返してくれた


彼女がエスプレッソを呑み終えて
ロックロックに行くのは予想できていたので

お会計の時に思い切って声をかけた


ロックロックにいきますか?
私もいってみたいのですが一緒に上がってもらえませんか?


外国人の彼女は オッケー!オッケー!と心よく歓迎

沖縄からきましたと話すと
沖縄大好き!久米島、宮古、石垣〜
と何度も行った事あるんだとアピール

嬉しくてすぐ意気投合

嬉しい3件目 ロックロックhttp://www.rockrock.co.jp

エレベーター上がると
今日は?シュラッシュアフターパーティーだからか?
入るときにワンドリンクチケット付きで千円。

外国人の彼女(チェリー)が 私の友達〜!
とみんなに紹介して千円もおごってもらった



外国人がほとんど
平成トーキングラリー塾〜心斎橋はしご酒

お姉ちゃんらもファンキー


チェリーにおごり返さないとなーとおもって何を呑んでるのか
眺めてたんだが ショットグラスでぐいぐいいってる

しかし色がついてたのでテキーラではなさそうだ
イエガーかな?ともってたら

チェリーが ママ呑んでる〜?って気にかけて来た
彼女ばかり見てたから視線に気づいたのであろうう
今思うと自分の行動がきもいな



そしたらチェリーがジントニック呑んで!
ってまたおごってもらった。

情けない!

お金払おうとしたけども受け取ってくれないので
帰るタイミングがつかめない


チェリーの帰りを見計らって一緒に退店
チェリーごちそうさまー(´-`)/”とタクシー見送り

歩いて4件目 BARmomo


はじーさん今日も元気でした
年末いったときはカラオケで盛り上がってたけど
平日の頭だからか客はカップル2人
しかも女性は美容師さんでちょっと美容談義

客と来てる風なかんじ?いいね〜

はじーさんともまた4月ね〜って約束して5時にあがり

5次会はやぽんへ



やぽんでおちつくのは泡盛があるからかな


好きな豆もやしをつまみに


7時になっても飲み屋あがりの男らがそろそろと入店来る

さすがに8時回ってしまうと身体がもちそうになかったので
7時半すぎにはお会計。
まだまだやぽんは呑み続きそうな盛り上がり

アパに戻りグワー!っと着物を脱ぐ
着物はこの脱ぐときが快感
しかし畳むのが煩わしい

風呂して着物を畳んでキャリーに詰め込み
12時チェックアウトぎりぎりまでの2時間しばし就寝



帰りの飛行機でもまたやってしまった

那覇空港でチェックインして帰りの便のチケットまで取っておいていたので
関空ではそのまま搭乗口で待機

行きにも見て間違えていた21ゲートで1時間前から待つ

睡眠不足もありぼーっと待っていたら

アナウンスで名前を呼ばれて(;´Д`!!!

24番ゲートまでお急ぎくださいと!


わたしはなぜか21ゲートでぼんやりしてたんで
24まで猛ダッシュ!
21からは23までが見えてて24見えなくて
階段があったのでダッシュで下におりたら211で誰もいない!

あわてて階段駆け上がり24はどこだ?!
って 柱の向こう側に 今にも閉めそうなジェットスターの乗務員さん


すみませーーーーん!!!

って駆け込みセーフ

1時間も前から待ってたのに。・゚・(ノε`)・゚・。

いつも窓際にシート予約しているので
すんまへんすんまへんと手刀きって座り込み


は〜っほっと落ち着くためにお茶で潤そうとしたら
すんごい咽せてゴホゴホっ!!

隣の若い兄さんらに へんな〜しながら
溢れ出る汗とのどのイガイガに咽せながら

ゆっくり寝ようと思ってた飛行機内
なかなか予想を裏切りますわ


後からチケットをなんで見間違えたのかな〜と



落ち着いて考えてみたら
那覇空港でチケット出してしまっていたため
その時点でゲートはまだ決まって無いから
ゲート名とこが空欄になっていて

そのかわり?シークェンス番号てのを
ゲート番号勘違いしていたことに気がついた。。

いやはや
一人珍道中






同じカテゴリー(ぐるぐるグルメ)の記事
2016.1.26 もとぶ牧場
2016.1.26 もとぶ牧場(2016-03-16 21:28)

POSILLIPO cucina meridionale
POSILLIPO cucina meridionale(2015-04-22 16:43)

BAR怪奇倶楽部
BAR怪奇倶楽部(2015-02-23 22:29)

着付け教室の認定式
着付け教室の認定式(2015-02-23 21:39)


この記事へのコメント
「黒」ではどうもです。
「怪奇倶楽部」はいかがでしたか?

ti-daでもブログやっていて、検索して訪問いたしました。
(別のブログではtapiokakenji名義でやっています)

またどこかでお会いしましょー。
Posted by シラ河ムニ彦シラ河ムニ彦 at 2015年02月22日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。